もしも、誰もが本当は持っている“魔法”があるとするなら、それは…
“スピード”
だと思う。
実に多くの人が、せっかくの“天才”を持ち腐れにして
“亀のようなスピード”
で生きている(笑)
年始に、
これからの5カ年計画
と
50歳からの人生設計。
を立てて以降、
凄まじいスピードで
たくさんの方々と出会ってきた。
さまざまな方の夢を聞き、
岡本がお役に立てるか?
を真剣に考え、すぐ動く…
すると、すべてが繋がってくる。
例えば…
今会っている方の話を聞いていると、
昨日2人目にあった方と、
3日前7人目にあった方との共通点に気づき、
閃き、
コンサルティングが始まる。。。
クィーンクックと桃李門レシピ本とe-springをお教えする。
「神戸桃李門に明日食べに行ってみます」
のスピードがある方なら、必ずコンサルは成功する。
岡本はすぐに予約を入れ、
シェフなら味と調理を、
実務家なら数字と工夫を、
経営者なら理念とこだわりを、
李鉄人と話してもらう。
e-springと空気清浄機とプルミエカフェの時もある。
e-springと空気清浄機とムレスナ紅茶、
Artistryとe-spring、
クィーンクックとゴールデンパック、
多くの場合、そこにアムウェイ・ビジネスも加わる。
業種、人、地域…組み合わせは人の数だけある。
ただし、どれだけ最高のコンサルティングをしても、
“スピード”
がないと、アイデアはゴミになる。
岡本和久